FIDEA / フィデアホールディングス株式会社

文字サイズ
  • 標準
  • 大


次世代育成支援対策推進法に基づく行動計画

子育てを行う従業員の職業生活と家庭生活との両立を支援するための雇用環境の整備、及び働き方の見直しに資する多様な労働条件の整備のため、下記のような行動計画を定め、この計画に沿って積極的な取り組みをすすめていきます。

  1. 1.計画期間

    2024年4月1日から2029年3月31日まで

  2. 2.内容

    1. 目標1:仕事と家庭の両立支援に向けた取組を推進する。

      【行動】2024年4月より順次実施する。

      • ①キャリアデザイン休職制度(リスキリング、ワーケーション、妊活等)の充実を図る。
      • ②管理職を対象とした研修時等に、ワークライフバランスガイドブックを活用して意識改革を進める。
    2. 目標2:男女の育児休暇取得率を100%とする。

      【行動】2024年4月より順次実施する。

      • ①働き方改革に対する意識醸成に向け、管理職を対象とした研修等を開催する。
      • ②男性従業員の育児参加を促進するため、人事部門担当部署による育児休業の取得に向けた働き掛けを推進する。
      • ③行内報等により両立支援に関する情報を継続して発信することにより社内機運を高める。